ポートフォリオ

本記事をご覧いただきありがとうございます。
専業でWebライターをしています、外山テツヤと申します。

以下に私の経歴と執筆実績を掲載していますので、ぜひご覧ください。

目次

プロフィール

1987年9月28日生まれ 35歳青森県出身、新潟県在住
高校卒業後、地元の食品加工会社に入社。食品製造を15年担当。
2021年新潟県内の精密板金加工会社に転職。
2022年精密板金加工会社を退職しフリーランスWebライターへ。

16年間製造業に勤務していたため、工場での勤務体制や働き方に関する知見を持っています。
また、転職経験も持っていますので、転職に関する記事作成においても徹底したリサーチをした上で対応させていただきます。
いつでもご相談ください。

保有資格

・全商簿記3級
・情報処理検定準2級
・フォークリフト運転技能講習
・普通自動車第一種免許

執筆実績

以下は規約上、企業名と掲載サイトは伏せさせていただきます。執筆原稿を掲載しますので、ご参考にしていただければと思います。

・スポーツジャンルの記事
記事タイトル:コリジョンルールとは?
URL:https://docs.google.com/document/d/1j3D9X-YdL5VchEkoiDo9GtOll2geerWAQuysXZFSWtE/edit#heading=h.b7o9ctg3hz93
担当業務:記事作成

・海外FXの記事
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の入金ボーナスなど評判や注意点を調査!
URL:https://docs.google.com/document/d/1cLSB-geortCZ2hTcZxx-SlMPoDfHSUL4X38I8aMe-0Y/edit#heading=h.t2540agff7ez
担当業務:記事作成

個人ブログ

個人ブログをWordPressで運営しております。
現在公開している記事を一部ご紹介します。

・読書に関する記事
記事タイトル:読書を趣味にすることのメリットとは?
URL:https://outmountain.com/dokusho-shumi/

読書を趣味にすることに関しての記事です。
読書のメリットについてをわかりやすく説明することを意識して執筆しました。
他の記事でもわかりやすさを第一に心がけています。

・プロ野球に関する記事
記事タイトル:セ・リーグとパ・リーグの違いとは?リーグの歴史についても解説
URL:https://outmountain.com/central-pacific/

プロ野球のセ・リーグとパ・リーグに関しての記事です。
各リーグの違いや歴史について表や箇条書きを用いて執筆をいたしました。

・フリーランスに関する記事
記事タイトル:フリーランスと会社員のメリット・デメリットって何?フリーランスになって後悔しないために
URL:https://outmountain.com/furiransu-meritto/

フリーランスと会社員のメリット・デメリットに関する記事です。
フリーランスを目指す人のために会社員との比較ができるような記事作りを意識しました。

ご依頼先の評価

ご参考までに、クラウドワークスのご依頼先の評価を紹介します。(2023年7月22日現在)

受注実績:26件
プロジェクト完了率:100%(完了数25/契約数25)

 

お仕事のご依頼

記事執筆のお仕事を随時募集しております。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお問合せください。

文字単価:2円〜
文字数:2000字〜10000字程度
価格は目安ですので、お気軽にご相談ください。

執筆経験のあるジャンル:
クレジットカード
情報セキュリティ
産業用ロボット
AR
海外FX
美容
紹介予定派遣
配膳ロボット
不動産
介護
SNS
生命保険
ファッション
野球

対応範囲
構成作成
記事執筆
画像選定
装飾

上記以外の執筆分野も幅広くお受け致します。
お気軽にご相談ください。

お仕事に関するご依頼やご相談は、以下のリンクへアクセスし、ご連絡ください。
よろしくお願い致します。

お問合せはこちらから

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

16年間の会社員生活を抜け出し、現在フリーランスのWebライターとして日々を過ごしています。
日常の中で得た情報や気になった事を発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次